2019年12月25日水曜日

【くずし字に関する出前授業のお知らせ(会員情報)】

名古屋大学教育学部附属中・高等学校では、日本近世文学会と協力して、
くずし字に関する出前授業を行ってきました。
2020年2月7日(金)に、同校のSSH第3期4年次研究発表会の公開授業
の一つとして開催します。
学会関係者・教育関係者などで参観を希望される方は、1月31日(金)までに、
同校ホームページ上の専用フォームから申し込みをお願いします。
日程等の詳細につきましても、同校ホームページ上に掲載しております。

(名古屋大学教育学部附属中・高等学校ホームページ)
https://highschl.educa.nagoya-u.ac.jp/2019/12/15/%e3%80%90%e6%95%99%e8%82%b2%e9%96%a2%e4%bf%82%e8%80%85%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8%e3%80%91%ef%bd%93%ef%bd%93%ef%bd%88%e7%ac%ac%ef%bc%93%e6%9c%9f%ef%bc%94%e5%b9%b4%e6%ac%a1%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%88%90-2/

2019年11月30日土曜日

【東海近世文学会12月例会(第289回)】

日 時:令和元年12月14日(土)  14時~17時
場 所:熱田神宮文化殿2階会議室

プログラム
・研究発表「果心居士の幻術描写と神仙譚・道術の関わり」
          森   翔大 氏(名古屋大学大学院博士後期課程)

・研究発表「『東風流』序文について
          ――春来(二世青峨)が目指したものとその影響――」
          鹿島 美里 氏(北海道大学専門研究員)

・研究発表「狂俳と方言――雑誌「水の音」を中心に――」
          冨田 和子 氏(椙山女学園大学助教)

【例会中止基準】
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、
その日の例会は中止とします。

2019年10月11日金曜日

【10月例会中止のお知らせ】


台風19号の接近に伴い、12日(土)に予定していた
10月例会の開催を中止いたします。

東海近世の例会開催中止の基準は「当日午前10時に愛知県、
三重県、岐阜県美濃地方の  いずれかの地域に暴風警報が
発令されている場合」となっておりますが、今回は交通機関が
計画運休の可能性をすでに発表していることなどを考慮し、
中止にすることにいたしました。

ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

2019年9月30日月曜日

【東海近世文学会10月例会(第289回)​】

【お知らせ】
台風19号の接近に伴い、
以下の10月例会の開催を中止致します。

日 時:令和元年10月12(土)  15時~17時
場 所:愛知学院大学名城公園キャンパス
    アガルスタワー4階2410教室
http://www.agu.ac.jp/project140/campus/access.html
 ※会場教室には14時から入室できます

プログラム
・研究発表「狂俳と方言――雑誌「水の音」を中心に――」
                    冨田 和子 氏(椙山女学園大学助教)

・研究発表「身の上を語る異類――黄表紙・合巻における擬人法の検討――」
                   佐藤 至子 氏(東京大学大学院准教授)

【今年度の例会開催予定】
今後の例会予定日は12月14日(土)です。

会場は熱田神宮文化殿2階会議室です。

【例会中止基準】
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、

その日の例会は中止とします。

2019年8月28日水曜日

【東海近世文学会9月例会(第288回)】

日時:令和元年9月14日(土)15時00分~17時00分 
場所:熱田神宮文化殿2階会議室 

プログラム 
・研究発表「陰徳太平記』校正刷本の紹介と考察」   
                                篗田 将樹 氏(愛知淑徳大学助教) 

・輪読『噺山科』「さゝがに」 
                              後藤 あや 氏(名古屋大学大学院博士後期課程 )

【今年度の例会開催予定】 
今後の例会予定日は10月12日(土)、12月14日(土)です。 
会場は10月は愛知学院大学名城公園キャンパス、
12月は熱田神宮文化殿2階会議室です。  

【例会中止基準】
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、
その日の例会は中止とします。

2019年6月24日月曜日

【東海近世文学会7月例会(第287回)】

日時:令和元年7月6日(土)15時~17時
場 所:愛知学院大学名城公園キャンパス
    アガルスタワー4階2410教室 
http://www.agu.ac.jp/project140/campus/access.html
※会場教室には14時から入室できます。
  
プログラム
 ・研究発表「芭蕉と当世連歌――許六筆柳営連歌巻写しをめぐって――」
                               母利 司朗 氏(京都府立大学教授)  

・輪読『噺山科』「昔質気」
                               早川 由美 氏(奈良女子大学博士研究員 ) 

【今年度の例会開催予定】 
今後の例会予定日は7月6日(土)、9月14日(土)、
10月12日(土)、12月14日(土)です。
 会場は、7、10月は愛知学院大学名城公園キャンパス、
9、12月は熱田神宮文化殿2階会議室です。 

【例会中止基準】
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、
その日の例会は中止とします。 

2019年6月9日日曜日

【東海近世文学会6月例会(第286回)】

日 時:令和元年6月22日(土)15時~17時
場 所:熱田神宮文化殿2階会議室
プログラム:
・研究発表「『続聞くまゝの記』所収「近世読本表題番附」攷」
                                                    服部 穣治 氏(東郷町立東郷中学校教諭)

・研究発表「酒吞童子譚の原像」
                                                    沢井 耐三 氏(愛知大学名誉教授)

【今年度の例会開催予定】
 今後の例会予定日は7月6日(土)、9月14日(土)、

10月12日(土)、12月14日(土)です。
 会場は、7、10月は愛知学院大学名城公園キャンパス、

9、12月は熱田神宮文化殿2階会議室です。

【例会中止基準】
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、
その日の例会は中止とします。

2019年5月8日水曜日

【東海近世文学会5月例会(第285回)】

日 時:令和元年5月18日(土)15時~17時 
場 所:熱田神宮文化殿2階会議室

プログラム: 
・研究発表「木村三四吾氏旧蔵『小桜昔物語』をめぐって
        ――文学ジャンルを如何に決めるか?――」 
          服部 仁 氏(同朋大学特任教授) 

・輪読『噺山科』「十日のやしろ」 
          後藤 あや 氏(名古屋大学大学院博士後期課程) 

【今年度の例会開催予定】 
今後の例会予定日は6月22日(土)、7月 6日(土)です。
会場は、6月は熱田神宮文化殿2階会議室、
7月は愛知学院大学名城公園キャンパスです。
9月、10月、12月、1月は日時・場所ともに未定です。
決定し次第、ご連絡致します。

【例会中止基準】 
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の 
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、 
その日の例会は中止とします。 

2019年4月17日水曜日

【東海近世文学会4月例会(第284回)】

日 時:平成31年4月27日(土)14時30分~17時
場 所:鶴舞中央図書館第1集会室 

プログラム: 
・研究発表「安政の大地震と川喜田石水の情報網
           ――石水博物館蔵『はなしの種』について――」
                   吉丸 雄哉 氏(三重大学人文学部教授)

・研究発表「甫庵『信長記』寛永元年版の版下について
           ――片仮名活字本利用の実態――」 
                   柳沢 昌紀 氏(中京大学文学部教授) 
・総会 

【今年度の例会開催予定】
今後の例会予定日は5月18日(土)、6月22日(土)、7月 6日(土)です。
会場は、5月、6月は熱田神宮文化殿2階会議室、
7月は愛知学院大学名城公園キャンパスです。
9月、10月、12月、1月は日時・場所ともに未定です。
決定し次第、ご連絡致します。 

【例会中止基準】
午前10時に愛知県、三重県、岐阜県美濃地方の
いずれかの地域に暴風警報が発令されている場合、
その日の例会は中止とします。 

2019年2月17日日曜日

【くずし字に関する出前授業のお知らせ(会員情報)】

名古屋大学教育学部附属中・高等学校では、 
日本近世文学会と協力して、くずし字に関する出前授業を行ってきました。 
今年度も、以下の日程での開催を予定しております。 
学会関係者・教育関係者などで参観を希望される方は、 
3月14日(木)までに、加藤弓枝もしくは三宅宏幸にご連絡ください。 

日程 
・中学生対象 3月18日(月)11時50分から 

連絡先 
加藤弓枝:kato-yu(at)tsurumi-u.ac.jp 
三宅宏幸:h-miyake(at)jps.aichi-pu.ac.jp 
※(at)は@に置き換えてください